ブックタイトル株式会社新藤慶昌堂 SPカレンダー
- ページ
- 6/80
このページは SPカレンダー2021 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは SPカレンダー2021 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
SPカレンダーカタログです。名入れカレンダーで販促としてご注文いかがでしょうか。印刷は印刷会社老舗の株式会社新藤慶昌堂。タイヘイグループの一員でコロナになんて負けません。皆さん頑張っていきましょう!
このお話知っている!世界のおとぎ話をカレンダーに。●46/4切(528×380 )・7枚SP-50「おとぎの国のおはなし」mm●46/4切(528×380 )・7枚SP-51「ファンタスティック モーメント」mmポップな色遣いと、ユニークな発想で楽しい毎日へと誘います。新企画商品のご案内子どものころに絵本で読んだ、たくさんの物語。実は子どもだけが対象ではありません。大人も含まれていて、人間の教訓、物語を通して伝えてくれています。日本の物語2 つを加えた6つの物語が、「芳川 豊」氏の温かいイラストで描かれています。カレンダーをきっかけに、あらためて本を読んではいかがでしょう。動物と人物をモチーフに、仲良く共存している構図は、見る人を楽しい気分にさせてくれます。現実の世界ではありえないけれど、「こんなことがあったら楽しい」という願望や幻想を織り交ぜた独自の世界観に、共鳴する女性たちも多いと思います。おしゃれな色遣いが、インテリアとしても秀でています。イラストレーター「戸屋ちかこ」氏の作品集ともいえるカレンダーは、多くのファンを魅了します。戸屋ちかこ京都府出身・東京在住。東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS) 会員幼少期をバンコクや京都で過ごし、南国のおおらかさ、極彩色、古都の世界に触れながら育つ。動物や人をモチーフに願望や幻想を織り交ぜた楽観的な表現を得意としている。国内外で展覧会やイベントにも多数参加している。豊川 豊千葉県在住。イラストレーター、絵本作家。カラーインクやパステル、色鉛筆を使用し、動物や妖精、子供をモチーフにした世界を描く。本の挿絵、絵本、広報の表紙イラストなどの仕事や東京や地元でのグループ展、個展を開くなど活躍中。P31参照P30参照